-
プンパニッケル
¥1,600
お届け期間:第2回分:11月7日~9日・第3回分:11月21日~23日 (上記期間でお受け取りご希望日・時間等は備考欄にてお知らせください。) 商品名:プンパニッケル 価格:1600円(税込み) 1本 (生地重量:700g焼成前) 原材料:自家栽培ライ麦全粒紛、自家栽培小麦全粒粉、ライフレーク パン酵母(自家培養酵母/ライ麦、生イースト)、紅塩 宅配業者:クロネコヤマト 時間指定希望の方は、備考欄に記入してください。(午前中/14時-16時/16時-18時/18時-20時/19時-21時) お支払方法:クレジット のみ 下記お届けの地域は、ご相談ください。 北海道、九州、沖縄:翌々日 鹿児島、沖縄の一部、離島: 3日~6日 商品説明:種を撒き育てたヒューゲルライ麦。 この夏は暑かった! ・・ お陰様でお日様の自然の恵みを存分に浴びじっくり 自然な乾燥状態で収穫時期を迎える事が出来ました。 今年のヒューゲルライ麦 ごゆっくりご賞味ください^^ プンパニッケルはドイツ発祥の黒パン。発祥の地はドイツ北部のウエストファーレン地方、 1570年頃から作られていたパン。一度は訪れて食べてみたいですね^^ ヒューゲルのプンパニッケルは、オーブンで22時間蒸し焼きにすることで、 焼成中にライ麦中の糖類がキャラメリーゼされ、それが長い焼成時間の間に甘みやアロマ、 この独特の色を作りだしています。 パンを袋から取りだす瞬間・・この独特の香りが。。大好きです! お願い: *お届け日が限られまる商品になります。 在庫数は店舗と共有しております為、店舗の方で売り切れますとご注文のタイミングによりご用意出来ない場合もあります。その際はご連絡の上ご注文をキャンセル処理をさせていただきます。ご理解の程よろしくお願い致します。
MORE -
ブロートセット/10月 お届け日:毎週土曜日
¥2,200
『 ブロートセット/10月 』 暑さも和らぎつつ・・・ パンの美味しい季節がやってきました^^ 食材に合わせて楽しんでいただけるようドン!!と男前なライ麦パンを取り揃えてみました! そして、久しぶりのマルファブロート‼ 製造再開記念に是非ご賞味ください。 秋の夜長にパンのある食卓を是非お楽しみください♪ **ご注意ください。 お届け日:毎週土曜日 指定 宅配業者:クロネコヤマト(常温便・クール冷蔵便 ご選択ください) 時間指定希望の方は、備考欄に記入してください。(午前中/14時-16時/16時-18時/18時-20時/19時-21時) お支払方法:クレジット のみ 下記お届けの地域は、クール冷蔵便をご選択ください。 北海道、九州、沖縄:翌々日 鹿児島、沖縄の一部、離島: 3日~6日 商品内容:左上から下へ 『10月のブロートセット』 商品内容: 左上から右へ時計回り ① マンスリーブロート/10月(かぼちゃとドライジンジャー(砂糖漬け)入り) 1/2ケ *ライ麦70%のロッゲンミッシュブロート 原材料:ライ麦、小麦、パン酵母(自家培養酵母/ライ麦、生イースト)、紅塩、 かぼちゃ、ドライジンジャー(砂糖漬け) *今年もやって来ました!かぼちゃとジンジャーのライ麦パン。意外な組み合わせに❕食べたくなるんです(笑) かぼちゃは自家製の為、収穫量に限りがあります。その為無くなり次第代替え商品になります。 ② マルファ(クラフトマ)ブロート 1/2 *ライ麦65% 原材料:ライ麦、小麦、麦芽粉、パン酵母(自家培ライ麦/生イースト)、紅塩 東ドイツザクセン州の伝統工芸パン。『大麦麦芽を焙煎』したココア色のほろ苦いドイツパン。たっぷりのバターをひと塗‼ ビールの相性も良いですよ^^ ③ オブスト(クルミ、カレンズ、オレンジピール) 1/2 *ライ麦35% 原材料:小麦、ライ麦、パン酵母(自家培養酵母/山葡萄)、紅塩 カレンズ、クルミ、オレンジピール *みんな大好きなくるみとフルーツのパン♪ ④ エルブドプロバンス 1/2 *ライ麦35% 原材料:小麦、ライ麦、パン酵母(自家培養酵母/山葡萄)、紅塩 ハーブブレンド(セイジ、タイム、フェンネル、ローズマリー) *爽やかなハーブの香り豊かなライ麦パン♪ チーズにハムを添えて・・・ ⑤ コール・コップフブロート 1/4 原材料:長野県産ライ小麦(自家製)、ライ麦、国産小麦、パン酵母(自家製酵母/ライ麦) 麦芽エキス、紅塩 *ライ麦でも小麦でもなく『ライ小麦』を使ったパン。 ライ麦と小麦の両方の特徴を持ち穀物の味がしっかりとした味わい深いお食事パンです!フライパンで軽くトーストしオリーブオイル+塩をパラパラ・・ 賞味期限について:(賞味期限シールの無いパンに関して) お受け取り後3-4日(常温)以内にお召し上がりください。 パンの保管は室温か冷凍をお勧めいたします。 到着後1,2日以内に召し上がるものは乾かないように袋の口を閉じて室温で、 それ以降に召し上がる予定のものは冷凍庫へ保管してください。 冷凍したパンは自然解凍で約1ヶ月程美味しく召し上がっていただけます。 ❢ Guten Appetit ❢
MORE -
長野県産 ライ麦全粒粉 石臼挽き
¥420
商品名: ライ麦全粒粉 石臼挽き 長野県産(ヒューゲル自家栽培) 内容:ライ麦全粒粉 500g 発送条件:クロネコヤマト ネコポス便(常温) ポストへの投函になります。 お店で私たちが使っているライ麦粉になります。 2024年度産分に余剰が出来ましたので、販売させていただきます。 ご注文を受けてからパック詰めします。 ■ライ麦全粒粉の特徴 ライ麦全粒粉は、食物繊維やミネラルが豊富で、栄養価も高いく健康に気にされる方にもぴったりです。石臼で挽いた全粒粉は、香ばしい風味とほのかな甘みを持っています。 ■使用方法 お好きなレシピで、ライ麦パンや、クッキー、マフィンなど、さまざまな焼き菓子に活用できます。 ■保存方法 光と湿気が少ない冷暗所での保管を推奨します。開封後は、しっかりと密閉し、早めにお使いください。 ぜひこの機会に、ヒューゲルのライ麦全粒粉をお試しください。 お届け日:ご注文確認後、出荷予定日をメールにてご案内いたします。こちらの商品はポストへの投函になります。 お支払方法:クレジットカードのみ 皆様のご注文を心よりお待ちしております!
MORE -
ドイツパン/Laugenbrezel (冷凍便)
¥1,500
商品名:ドイツパン/Laugenbrezel 内容:①ラウゲンブレーツェル 5ケ 【ブロートセット同梱の場合】 *ブロートセットとの同梱可。(ブロートセット、冷凍便にて発送いたします。) 送料:【ヤマト宅急便 80/冷凍便】を選択ください。当方にてご注文確認後、送料を80サイズ/冷凍便に修正し、ご連絡いたします。 *ブレーツェル2セット以上ご購入の場合は、送料:ヤマト宅急便 80/冷凍便 をご選択ください。 当店のブレーツェルは、バイエルン地方出身のドイツ人シェフ直伝、レシピを忠実に再現した自慢のブレーツェルです。 本場の味わいが楽しめる「ドイツパン/Laugenbrezel」。外側はカリッと焼き上げられたゴールデンブラウンの表面が特徴で、中にはもちもちとした食感が楽しめます。 冷凍便でお手元に届くので、いつでも本格的な味わいを楽しむことができます。 是非ご賞味ください。 原材料: ブレーツェル/ 小麦粉(国内製造)、牛乳、バター(乳製品含む)、紅塩、パン酵母、砂糖、岩塩 解凍方法:自然解凍後、少し温めるとより美味しく召し上がっていただけます。 大きさ:80g(焼成前の生地重量) 賞味期限:冷凍保存にて、2週間 *発送中のパンへの衝撃を抑えるよう梱包に務めますが、トッピングの塩(ブレーツェルザルツ)がパン生地から多少剝がれ落ちてしまう事、ご理解いただけますと幸いです。 発送方法: クロネコヤマト/クール冷凍便 お支払方法: クレジットのみ お届け日:ご注文確認後、お届け予定日をメールにてご案内いたします。 時間指定希望の方は、備考欄に明記ください。 (午前中/14時-16時/16時-18時/18時-20時/19時-21時)
MORE -
【ライ麦畑でミツバチが集めた蜂蜜】
¥2,500
ライ麦畑の裏手には養蜂場(小松)があります。5年前からライ麦の開花に合わせ、蜜箱をライ麦畑に出張いただきせっせとライ麦の花粉を集め蜂蜜をわけていただいてます! ライ麦の蜂蜜って??とみんなの好奇心から始まったらい蜜採取(笑) 今まで味わったことの無い蜂蜜(滋養強壮にいい感じ(笑)のハチミツを是非ヒューゲルのライ麦パンとご一緒にご賞味ください。 **製品内容表示は、みつばちの都合、ライ麦花粉を採取する記憶がまだない種類の個体は、3キロ以内他の花粉を集めてしまう事もあるので、百花蜜と表示義務になります。 ご理解・ご了承ください。 商品名:天然 国産完熟 生はちみつ 採蜜日:2025年6月9日 原材料名:国産はちみつ 100% 蜜源花名:ライ麦含む 百花 賞味期限:2027年12月31日 内容量:300g 製造者:小松一康(小松養蜂場) 〒390-1242 長野県松本市和田8000-341 販売者:ブロート ヒューゲル 〒390-1242 長野県松本市和田8000-369 巣枠を遠心分離機にかけ加熱することなく(非加熱)ろ過し瓶詰しています。 瓶を開栓するとまるでライ麦畑で作業をしているかのような(もしくはハイジのフカフカの藁のベットに両手両足を大の字に広げ横たわっているような・・^^)特徴のある豊かな香りを楽しめます。 中には、ビールの香りが・・!!と言うお客様のお声もいただきました。 確かにライ麦はビールの原料にもありますよね^^ はちみつは45度以上で加熱処理をしてしまうと、含まれている成分が壊れてしまいますので、食べる際には蜂蜜(非加熱)の栄養素を損なわないように… お勧めです^^ おすすめの食べ方・使い方 ●木のスプーンですくってそのまま食べる 一番のおすすめの食べ方です。生きた酵素をそのまま体に取り入れることができます。 ※金属のスプーンははちみつが化学変化を起こし、効能が変わってしまう恐れがあります。 ●風邪をひいたときに はちみつに含まれるグルコン酸には殺菌作用があります。喉の痛みや咳止めにも効果があります。 ●スポーツの後や疲れていると感じた時にはちみつは単糖類に分類されます。そのため消化器に負担をかけず、エネルギーに変わるのも早く体力を消耗したときに良くききます。 また、はちみつレモンにするとクエン酸の働きが促進され、疲労回復がスムーズになります。 ●ダイエット・便秘の解消 はちみつには血糖値を調整する働きがあり、脂肪がつきにくいので、ダイエットにもおすすめです。またカロリーも砂糖の3/4ほどしかありませんので、ダイエット中の口さみしい時におすすめです。 はちみつに含まれているグルコサンやオリゴ糖などには整腸作用がありますので、便秘の解消にもおすすめです。 蜂蜜の最大効果が得られるのは、非加熱でミツバチが完熟するまで待って採蜜したはちみつだけがこの効果を得られます。 はちみつは45度以上の過熱で栄養素が壊れてしまいます。日本での「純粋はちみつ」の定義は混ぜ物がなく水分量が20%であるものということ。 ぜひ本物のはちみつをお試しいただければ幸いです。
MORE